top of page

和室の木部こそオイルステインがお洒落です

  • narusetosou
  • 2021年1月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月14日

今回、和室の木部をオイルステインで色付けてから、ウレタンクリア塗装です。


本来なら和室の木部は塗装されていないことが多いです。


ですが今回は木部を濃くしシックに仕上げていきました!


ペンキとオイルステインの主な違いですが

ペンキの場合、物体に対し液体を増膜します。

↑オイルステインの場合は、木部塗装の際に用いられ、物体に染み込ませ色付けしていきます。

ペンキとは違い木目を生かした塗装になります。


色付け、サンディング中塗り、上塗りクリアなど、繰り返し塗装を重ね、仕上げます。


とても落ち着いた仕上がりになりました!


Comments


bottom of page