top of page

腐食部を塗装前に補修

  • narusetosou
  • 2023年6月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。本日は腐食部を全て交換するのではなく、不織布のみ補修をし、予算削減して塗装していきます!

全部交換すると、予算が高くなってしまう箇所も、部分的に補修して予算を削減することも可能です!

黄色い部分は、エポキシ樹脂補修剤で補修しました。水が侵入し、木部が腐食後穴が開いてしまったので、エポキシ樹脂補修剤でしっかり穴ぼこ補修して塗装していきます。このように全部交換しなきゃいけないわけではなく、部分的に補修も可能です。

是非、藤沢市塗装業者 ナルセ塗装株式会社へ

お見積もり依頼。よろしくお願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年始動!

2025年 明けましておめでとうございます♪ 本年度もナルセ塗装株式会社をよろしくお願いいたします!

 
 
 
外壁の定期点検

こんにちは。藤沢市で定期点検をさせていただきました。 本日は定期点検の重要性をお伝えします。 外壁面は傷みが少なかったとしても、このような付帯部のシーリングの劣化などから雨水が侵入し外壁や天井部を痛めてしまいます。 こちらは付帯部繋ぎ目のシーリングが傷んでいた為、軒天井に雨...

 
 
 
塗装前の屋根工事

こんにちは。 本日は屋根の塗装の前に屋根の普及作業です! 強風で屋根材が飛んでしまった部分と、屋根中心部分の棟板金の中にある板を交換しました。 棟板金がこのように動きがあるとしっかり止まってないことが確認取れます。なので中具材を交換する必要があります。屋根材もこのように風な...

 
 
 

Comments


bottom of page