top of page
他者との価格差

他社との違い
実際に行われている施工
提示されている価格の例を
挙げていきます。
一棟一棟個体差はありますが
参考程度になればと思います。


施工事例 / 屋根・外壁塗装工事 約30坪宅
リフォーム業者 A
仮設足場 ➡ 330,000円
屋根塗装 ➡ 208,000円
外壁塗装 ➡ 584,500円
シーリング ➡ 207,000円
合計 ➡ 1,329,500円
リフォーム業者A
価格が一番高い理由として仲介業者一社、二社といる可能性が高いです。
また、〇〇年保証がつく事や、リフォーム業者ブランドの価値がつく事で、価格が自然と上がります。
リフォーム業者 B
仮設足場 ➡ 242,000円
屋根塗装 ➡ 104,000円
外壁塗装 ➡ 501,000円
シーリング ➡ 172,500円
合計 ➡ 1,019,500円
リフォーム業者B
こちらも安い金額ではありませんが、さほど高くもありません。
こちらの例では価格が高くない分職人さんに降りてくる金額が低いのです。
職人さんに降りてくるまでに仲介業者が三社もいるところもあります。
そのような事があると、手抜き工事の原因になることも‥・。
ナルセ塗装
仮設足場 ➡ 176,000円
屋根塗装 ➡ 130,000円
外壁塗装 ➡ 417,500円
シーリング ➡ 126,500円
合計 ➡ 850,000円
こんなに価格の差が出ます。
ナルセ塗装のように仲介業者がいない、自社施工の所でしたら、安心です。
そうではない場合は、ご注意ください。
bottom of page