top of page
お見積り無料 藤沢市を中心に神奈川県全域対応
【営業時間】8:00~18:00 定休日/日曜日
ナルセ塗装株式会社


外壁塗り替えbefore after
今回は藤沢市ではなく、茅ヶ崎市での塗り替え完了写真です! before after 全体的に色などは元の色と同じようにとの希望により、調色などをし以前と変わらないように仕上げました! ————————————— 当社は、藤沢市を中心に神奈川県全域で ...
2022年3月26日


ベランダ防水は、ひび割れにご注意!
ベランダの床面は雨漏りの原因の一つで、部屋に直接面してることが多いので、定期的にひび割れなどがないかチェックが必要です! このようなひび割れは、要注意です。 塗膜も下地に密着していなかった為、 剥がせるところまで剥がし施工させてもらいました! こちらが仕上がりです。...
2022年3月22日


付帯部 雨樋、鉄部塗装2回目
本日は雨樋や鉄部塗装の上塗り2回目を行います! 塗膜は日を追う毎に薄くなっていきます。上塗り1回目で仕上がっているように見えますがこのようにしっかり2回や3回塗膜の厚みをつける事により10年15年塗膜が保つのです。 —————————————...
2022年3月21日


付帯部 雨樋、鉄部塗装
本日は雨樋や鉄部の付帯部塗装になります。先日、錆止めや下塗りを入れてありますので後は上塗り材を2回塗布していきます! 錆止めを塗布した後、7日以内に上塗り材を塗布しないと密着性が落ちますので(気温差により変動)注意が必要です!...
2022年3月20日


玄関ドア③パッキン交換
ドアパッキンは劣化するとドア閉鎖時の衝撃を吸収しなかったり、隙間風が入ったり、害虫が侵入したりします。 ドアパッキンは頻繁に交換するものではありません。何年かに一度、劣化していないか状態を確認して見てください。 ドア閉鎖時に隙間が空いていたら、ドア閉鎖時の衝撃を吸収しないな...
2021年8月17日


オイルステイン塗装③仕上げ
塗膜剥離後の色付けをしたので、木支柱を仕上げていきます! サンディング→目荒らしを繰り返し 仕上げにクリアーを塗布し完了です! before after すごく綺麗になりました。 その他、ナルセ塗装株式会社は屋根塗装、外壁塗装以外の工事も承...
2021年7月8日


オイルステイン塗装②色付け
本日は剥離材でペンキを剥がした後の、色付けになります! 240番のサンドペーパーで目荒らしを施し、色付けし、再度サンドペーパーで目荒らしをし、表面をツルツルにしていきます! before after 次回は仕上げに入ります!
2021年7月3日


オイルステイン塗装①前処理
木目を活かした塗装、オイルステイン塗装の前にやらなければいけない前処理についてお話します。 玄関先によくある木の支柱です。 以前、 塗装屋さんに塗装をお願いしたところ 『ペンキで塗ってしまい木目が消えてしまった、最初は仕方ないと思ったが塗ったペンキが剥がれて見栄えがすごく悪...
2021年7月2日


室内階段の色褪せを修繕
室内木部の階段の色褪せた部分を目立たなくする塗装です。 Before 赤いマーカー部の色褪せた部分を周りに馴染ませます。 After 二階につながる箇所なのでよく目につくので、補修して正解ですね! ナルセ塗装株式会社は 屋根塗装、外壁塗装以外の工事も承ります。
2021年7月1日


室内の壁穴補修の手順
室内の壁の穴を補修する作業です。 このように足元で気にならないような場所でも、 穴が空いていると隙間風も入ってきますので、修繕しておきたいですね! 穴埋め完了です! モルタルが乾燥したら、全体に合うように塗装をしていきます。 (左:アフター / 右:ビフォー)...
2021年6月30日


ベランダ防水を保つには
防水の箇所は一般のお家です。 ベランダの床の箇所を指しています。 お家の塗り替え工事の際には必須な箇所になります。 ナルセ塗装では必ずお見積もりに入れさせてもらいます。 外壁や屋根塗装は10年から15年のサイクルで工事を行いますが、ベランダ防水面はいい状態を保つのには3年か...
2021年6月29日


ウッドデッキ塗装のコツ
本日はウッドデッキを、キシラデコールで塗装していきます。 現状、色褪せが多く、ケバケバやコケが多く出てきていますのでサンドペーパーで研磨しコケを濡れ雑巾で除去し その後、キシラデコールを塗装していきます。 今回は、キシラデコールを2回塗布しました。痛みが激しいところには3〜...
2021年4月19日


屋根カバー工法仕上げ
こんにちは。 藤沢市を中心に神奈川県全域で 外壁塗装、屋根塗装を行う ナルセ塗装株式会社です。 本日は屋根カバー工法でガルバニウム鋼板の仕上げに入ります。 板金を加工し雪止めなどもつけて綺麗に収まるようしていきます。 屋根葺き替え工事より屋根塗装の方が価格は安く工事が可能で...
2021年4月17日






















