top of page

ウッドデッキ塗装

  • narusetosou
  • 2023年2月3日
  • 読了時間: 1分

本日は次回の続きで、ウッドデッキ塗装の2回目、3回目の防腐剤入り塗料を塗布していきます。

各写真の左の木部が1回目塗布

各写真の右の木部が2回目塗布

こんなにも色の違いがあります!

2回目塗布後


日当たりがいいので3回目を塗りたいと思います!

各写真の左の木部が2回目塗布

各写真の右の木部が3回目塗布

色の違いが無くなってきたのでしっかりと量が染み込んでいます!!

Before After

防腐剤入りオイルステイン塗料は1年から3年の間でメンテナンスがおすすめです!



最新記事

すべて表示
本日の作業

こんにちは! 本日は太陽光パネル設置後の配線作業です。 こちらは太陽光パネルから発電したものを分電盤に流したり蓄電池に供給したりするものになります。 屋根塗装をした際に、太陽光パネルも検討してみてはいかがでしょうか。 当社は、藤沢市を中心に神奈川県全域で ...

 
 
 
本日の作業

こんにちは。 本日はソーラーパネルの取り付けです! 電気代も高くなってきた今自家発電で電気代を賄えるようにソーラーパネルがお勧めです。 震災時、電気が使えないと不便が多いかと思います!なので取り付けも強くお勧めできるものです。 当社は、藤沢市を中心に神奈川県全域で ...

 
 
 
本日の作業

こんにちは。 本日は外壁の膨れの点検に行って参りました。 外壁がとても膨れてきています。原因としてはどこから水が回って水の抜け道を作るためにひび割れ、その後外壁が膨れてきた模様です。 細かい部分かもしれませんが、こういった小さい穴から水が入り、内側から外壁を痛めてしまうケー...

 
 
 

Comments


bottom of page